デザイン入稿方法

手書き・データ、どちらの方法でもご入稿いただけます。

完全データ入稿

IllustratorのロゴIllustrator

  • 原寸サイズで作成し、ファイル形式は「.ai」で保存してください。
  • 線幅、間隔は1.5mm(およそ5pt)以上の太さで作成してください。
  • 文字はすべてアウトライン化してください。
  • CMYKカラーにて作成してください。
  • 余分なアンカーポイントは削除してください。
入稿用テンプレートはこちら

PhotoshopのロゴPhotoshop

  • 原寸サイズで作成し、ファイル形式は「.psd」で保存してください。
  • 線幅、間隔は1.5mm(およそ5pt)以上の太さで作成してください。
  • 文字はすべてラスタライズしてください。
  • CMYKカラーにて解像度は300dpi以上で作成してください。
  • シルクプリントで多色の場合、プリントカラーごとにレイヤーを作成してください。

その他の入稿方法

お客様からいただいた画像をもとに、弊社でデータ作成を行います。

細かなデザインなど内容によっては、別途デザイン作成料を頂く場合がございます。

画画像データ

  • 原寸サイズ以上の高画質データをご用意ください。
  • 以下の画像はお受けできない、またはキレイにプリントできない場合がございます。
    • 画質が粗く、デザインの細部を確認できない。
    • デザインが細かすぎて、データを作成できない。

描手描き

  • 白い用紙に、黒いサインペン(1mm以上の太さ)などで用紙内に大きくはっきりとお描きください。
  • 余白は1.5mm以上空けてください。
  • 罫線付きの用紙や鉛筆やボールペンで描いた原稿は、お受けできません。
  • 原画が完成したらコピーしてください。フォントや色の指定は、コピーした別紙にご記入ください。
  • すべて完成したら、スキャナや写真などを撮って画像データにしてください。
  • イラストによっては細部まで正確にデータ作成を行えませんので、予めご了承下さい。

プリントカラーを複数指定する場合

フォントを指定する場合

データ作成ガイド(プリント方法別)

シルクプリントフルカラープリント

  • データは原寸サイズで作成してください。
  • 線幅や間隔は1.5mm以上の太さで作成してください。
  • フォントは全てアウトライン化してください。
  • 不要なアンカーポイントは削除してください。
  • シルクプリントで使用できる色数は5色までです。

フルカラープリント

  • 画像など配置する場合は、全て埋め込みにしてください。(画像の解像度は300dpi以上が適切です)
  • 隣接されていない細い線は2mm以上の太さで作成してください。プリント剥がれの原因となります。
  • ホワイトも出力されます。色のついた背景などを配置して不備がないかご確認ください。
  • 透過画像(.pngや.tiff)は使用可能です。
  • jpg画像などの背景を消したい場合は、クリッピングマスクを作成してください。
  • 「ぼかし」などを使い、プリントしないエリアに溶け込むような表現は、正確にプリントできません。
    • (背景に溶け込むような髪の毛、湯気や煙が含まれるデザイン、細かな飛沫)

シートプリント

  • お名前の入力用テンプレートをご用意しております。
  • 必要事項を入力のうえ、弊社まで送信してください。
お名前一覧テンプレートはこちら

入稿方法

メールについて

データ添付のうえ、下記内容を添えてメールをお送りください。

  • 送信先メールアドレス:info@thirdeye-spc.com
  • メール件名:【(お客様名)】入稿データの送信
  • メール本文:
    • お客様名
    • ご連絡先電話番号(デザインや料金について確認する場合があります)
    • 送付データ内容(データファイル名やデザイン・プリント位置など必要に応じてご説明ください)

データについて

上記メールアドレスまたはお問い合わせフォームよりお送りください。

データは必要に応じてzipファイルへ圧縮してください。

5MB以上のデータは、ファイル転送サービス(ギガファイル便など)をご利用ください。